キャンピングカーの収納庫に突ぱりすき間棚
2016-10-11


大きいサイズのものを収納したかったり、あえて積み重ねたい場合にはいつでも棚を取り外せますしね。まさに、色々な使い方が予想されるキャンピングカーにはピッタリのアイテムと言えるでしょう。

100円ショップの突っ張り棒と違って、走行中に「カシャカシャ」と音が煩くないのも GOOD。何より、見た目のチープ感がありません。

棚の中の目立たない部分に、替えのタオル置き場まで作る事ができました。

これで気を良くした私は、ギャレー下の大きめな収納庫に「突ぱりすき間棚 SMR-24」をセッティング。

禺画像]
元々収納が豊富な車ですが、さらに収納のし易い車へと快適化が進みました。

まだ何を置くか決めていないけど、置く場所が増えるのは良いこと。滑り止めマットと組み合わせると、さらに使い勝手が良くなると思います。

キャンピングカーってこのように、自分なりに色々と考え、弄っている時もまた、楽しいですね。


※いつも有難うございます。
↓クリックが、次の記事を書く活力となります!↓
[LINK] (禺画像])

戻る
[キャンピングカーWalk2 Type-C]
[車中泊グッズ]
[DIYとメンテナンス]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット