禺画像]
NEWキャンピングカーの「Walk2 Type-C」で、納車後初めての「くるま旅」に出ています。
出発は、金曜日の夜。ある程度走ったところで、とある場所で前のり車中泊をしました。
旅先からなので長い文章は書けませんが、メモ程度に旅先の様子を残しておこうと思います。
それにしてもやっぱり、到着して荷物を移動せずに寝られるのは非常に楽ですね。昨夜は到着するなり、寝袋を広げるだけで寝る事ができました。
あまりにもあっけなく就寝態勢に入れたので、カミさんが「する事が無くなったね」という始末(笑)まあ、嬉しい悲鳴というところでしょうか。
ベッドサイズが広いのも良い。大の字になったカミさんは大変嬉しそうでした(^^
禺画像]
ただ、走行性能はターボ付きの軽キャンKONGの方が上かな。2000ccガゾリンのエンジンは、上り坂では明らかに苦しそうです。シフトダウンをすれば上らなくは無いですが、途端に煩くなります。
このあたり、軽でもターボ車だとグングン加速していきますからね。
そうは言っても、平坦な道ではさすがに軽キャンより乗り心地は上。エンジンをぶん回さなければ、思っていたより静粛性も高いです。
トータルで言えば、長距離はハイエースベースの「Walk2 Type-C」の方が楽ですね。
という感じで、納車後初の「くるま旅」を満喫中。この後ドライブインで朝食を頂き、朝風呂に入ってから目的地を目指します。
一応、有給休暇を取得して今年最大の長旅になる予定ですが。台風16号が接近していますので、切り上げて帰ってくるかもしれません。
このブログでまた、旅の報告をさせて頂きます。
※いつも有難うございます。
↓クリックが、次の記事を書く活力となります!↓
[LINK] (
禺画像])