フライパンで温かご飯!UFOそばめしで外飯
2016-06-15


禺画像]
昼食はシングルバーナーでパパっと簡単に」の続きです。

昼食メニューは、惣菜パンとホルモン炒めにしました。

が、それだけではちょっと足らない感じでしたので、
保険で持ってきていた「UFOそばめし」を追加で調理する事にしました。

これ、電子レンジで調理するのが一般的なのですけど。
電子レンジが無くても、フライパンで調理する事も可能です。

【使用したアイテム】
レギュレーターストーブ ST-310
ハイフロン加工 フォールディングフライパン16cm

禺画像]
【作り方】

1.フタを完全にはがし、仕上げ香味油の袋をはがし取る。
2.フライパンまたは鍋に水200mlを入れ、沸騰させる。
3.一旦火を止め、中身を全て入れてかき混ぜる。
4.中火にして時々かき混ぜながら加熱する。
5.水気がなくなる手前で火を止め、鍋ブタをして5分間蒸らす。
6.仕上げ香味油を入れて、よく混ぜ合わせながら中火で軽く炒める。
7.器に移して出来上がり。

※商品の裏に記載されている「フライパン調理の場合」から転載

概ね、上記の手順を忠実にこなす事で「UFOそばめし」が完成します。
ですが、小型のクッカー等で調理をする場合、
中火より火力を絞った方が良さそうな感じでした。

それから、クッカーだと器に移す必要はありません(^^
禺画像]
フライパンひとつあれば、「そばめし」を頂けるという幸せ。
ご飯が食べたい時、炊飯の代替としてもアリではないでしょうか。

「UFOそばめし」以外にも、
「どん兵衛釜めし」や「カップヌードルごはん」など、
アウトドアで楽しめそうなご飯シリーズは色々と揃っていますからね。

続きを読む

[アウトドアグッズ]
[キャンプ]
[【広島】岩倉ファームパークキャンプ場]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット