キャンプ場で車中泊するメリットの数々
2014-06-25


禺画像]
昼食の後は色々と道の駅巡りを楽しんで、
早めに車中泊地へと到着しました。

この日の車中泊地は、前もって予約しておいた
さめうら森林公園オートキャンプ場」。
キャンプサイトは5組程度とミニマムですけど、
AC電源込みで1泊2,160円とリーズナブルです。

このお値段で自然いっぱいの中、
車中泊とキャンプが楽しめるのですからね。
積極的にP泊を選ぶ理由が見つかりません。

その寛ぎ感といったら、まさにプライスレス。
(古くてすみません・・・)
禺画像]
オートキャンプ場なので、サイドオーニングを広げたり、
自作のなんちゃってタープを連結するのも自由自在。
当たり前ですけど、椅子やテーブルも並べられます。
(もちろん、野外調理もOK)

やっぱり、車中泊キャンプは寛げて良いですね。
キャンプ場なら、ドア全開でもノープロブレム。
禺画像]
到着するなり、焼酎もチビチビいけるってもんです(笑)
禺画像]
何より、周辺環境の良さがそこに泊まる最大のメリット。
トップの写真にある風景なんて、まさに理想ですよね。

そんな車中泊キャンプが、キャンプ場では楽しめます。
禺画像]
ちなみに、キャンプ場の近くには宿泊施設「さめうら荘」があって。
(キャンプ場の手続きはこちらで行います)
お風呂はそちらを利用させて頂く事ができます。

徒歩圏内にお風呂があるのって嬉しいですよね。
入浴料金は350円、PM3:00からPM9:00の間で入浴可能です。
(ただし、道中の坂道はかなりの急勾配です)


2014/05/03 -GW後半 四国を周って「くるま旅」-


[LINK] (禺画像]) [LINK] (禺画像])
[軽キャンKONG]
[車中泊ポイント]
[高知の旅]
[【高知】さめうら森林公園オートキャンプ場]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット