もしもの防寒に最適!ウルトラライトダウン
2013-12-04


禺画像]
この時期、(10月中旬の記事です)特に寒くなくても、
リュックサックの中に忍ばせている防寒着があります。
それは、ユニクロのウルトラライトダウン。

昨年あたりに購入したものですが、ちょっと防寒にはもってこい!
ダウンなので、クルクルっと丸めるとコンパクトになり、
付属する専用の収納袋に納めて持ち運ぶ事が可能。

そのサイズは写真の通り、手のひらに乗る小さなもの。
柔く自由に変形するので、リュックの隅に押しこむのにちょうど良いです。

寒いかどうかわからない時に、
嵩張る上着はあまり持ち歩きたくないのですが、
(特に泊数が多くなる「くるま旅」の場合)
これなら保険で気軽に持ち運ぶことができます。

この日も高原で思っていたより朝晩は寒かった。
そんな時、袋から取り出してサッと着れるウルトラライトダウンは、
ちょっとした寒さ対策に本当に重宝しました。

なお、最初から寒さがわかっていたり、
本格的な寒波の場合はコレでは役不足だと思うので、
その場合はそれなりの防寒着を用意しておく必要があります。

あくまでも、どちらか分からない場合の保険的な扱いで。
10月半ばという季節柄、今回の旅では大活躍でした。
来年のこの時期もきっと、旅のレギュラー入り間違いなしです。


以下、この日の手抜き朝食です。

■「霧島温泉」で購入していた地獄蒸しのトウモロコシとタマゴ。
禺画像] 禺画像]

■ご当地パンのランチパック?とカップヌードルリフィル。
禺画像] 禺画像]

雲ひとつ無い秋晴れの元、気持よく朝食を頂くことができました。
禺画像]

2013/10/13 -5泊5日の九州くるま旅 2013-


[LINK] (禺画像]) [LINK] (禺画像])
[車中泊グッズ]
[アウトドアグッズ]
[【鹿児島】霧島高原 国民休養地]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット