車中泊でも気分はホテル泊以上
2012-09-23


禺画像]
4泊4日旅の最終日。
この日の朝食も、超手抜きメニューとなりました。
禺画像]
まずは、ちびパンで焼いただけのソーセージ。
これなら誰にでも作れますね(笑)
でも、結構イケますよ。
禺画像]
それだけでも美味しいのですが、
ケチャップで味付けするとまた違った雰囲気に。
禺画像]
ケチャップは、百均で購入していた小分けタイプのものです。
一回分ずつ使えるので、酸化も防いで良い感じ。
キャンプや車中泊にはもってこいですね。
禺画像]
その傍らでは、「マルちゃん正麺(味噌)」を調理中。
KONGに常備していた非常食の袋麺です。
余った野菜をふんだんに入れて煮込みました。
禺画像]
でも、この「マルちゃん正麺」がイマイチと思うのは私だけかな?
なんだか、麺の味がわざとらしくて。
個人的に袋麺は、イトメンの「チャンポンめん」か、
徳島製粉の「金ちゃんラーメン」が好みです。

あっ、そうそう。
朝食も「油揚げステーキ」を作りました。
禺画像]
何度作っても素晴らしい美味しさですね(笑)
その美味しさは、まさに畑のステーキ。
朝からアルコールが欲しくなります(笑)

そして、〆はこの地方ならではの「しじみ」の味噌汁。
禺画像]
しじみは、「宍道湖しじみ館」で購入していたリーズナブルな冷凍品。
確か、Mサイズで1パック100円台だったかな?
とってもお得なので、このあたりを訪れると毎回購入しています。

それにしても、美味い!

手抜きなのに、気分はホテル泊より贅沢。
車中泊の旅という事を忘れてしまいそうです。

2012/07/17 -兵庫-鳥取-島根4泊4日キャンプ旅-


[LINK] (禺画像])
[車中泊]
[キャンプ]
[島根の旅]
[【島根】松江市宍道ふるさと森林公園]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット