GW2015 四国を周って「くるま旅」 出発編
2015-06-15


禺画像]
ようやく、2015年ゴールデンウィークの記事です。
でもまだ、例年よりマシかな。
いつもは盆休み前くらいに綴っている気がしますから(笑)

それでは早速、当時の様子を思い出しながら綴っていきましょう。

出発は、GWに入る1日前の5月2日の土曜日。
実はこの日、カレンダー通りで出勤日だったのですね。
でもそこは、有給休暇を取得して余裕を持って出発。

ただでさえ、今年のGWは短かったですからね。(4日間)
このプラス1日、休みの意味は非常に大きかったです。

で、出発はちょっと遅れて昼過ぎから。
洗濯など、家事を済ませてから出たかったものですから、
それを終えた後、のんびりと一般道で移動しました。

いつもは高速道路で移動する事が多いのですけど。
最近は各種割引が少なくり、負担が増えてきた今日このごろ。

「時間が許すのなら、なるべく高速道路は使わない」

これも一つの対応策でしょう。
消費増税、物価が上がっても給料据え置きですしね(苦笑)

さて、下道をコトコト走って夕方近くには尾道に到着。
以前からお気に入りのお店でラーメンを頂く予定にしていました。
が! しかし! お店の駐車場はガランガラン。

定休日なのか? それとも臨時休業なのか?
なんでもない日なのに、お店は閉まっていました。(営業時間内)
いやあ、これはショックでしたね。
ここで夕食を頂く気満々で移動してきましたから。

でも、そこで落ち込んでいる訳にはいかないので、
すぐさまバックアップ策を発動。
まさかの全国チェーン、「すき家」で牛丼を頂く事にしました(笑)
禺画像] 禺画像]

でもまあ、これはこれで個人的には良かったと思います。
値上げされた変わりに、20%増量された具材も楽しめましたしね。
確かに、以前より具沢山だったような気がします。

そして午後10時30分過ぎには、車中泊予定地の「与島PA」に到着。

こちらはSA顔負け、広い駐車スペースが特徴のパーキングエリア。
四国に瀬戸大橋で渡る際、よく利用させて頂いています。


2015/05/02 -GW2015 四国を周って「くるま旅」 出発編-


[LINK] (禺画像])
[車中泊ポイント]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット