焼き魚にも便利なフッ素加工マルチプレート
2015-01-25


禺画像]
2連泊最終日の朝食も和食。
おもいっきり色々写真を撮っていましたが、
前日のものと殆ど変わりないので割愛(笑)

唯一、美味しそうに撮れていた塩サバの写真のみ掲載します。

どうです? なかなか良い感じに焼けているでしょう。
これは、ジュニアコンロのオプション品、
フッ素加工マルチプレートCB-P-JRM」で焼いたもの。
前日の鮭を焼いたのと同じ物です。

シャケやサバなど、魚の切り身を焼くのに丁度良いサイズ。
厚めの材質でフッ素加工コーティングが施されているので、
焼き魚も油を敷くことなく調理する事が可能です。

蓋は付属していないんですけど、100均の安物でOK。
蓋を閉じる事で、均一に熱が伝わります。

火加減は中火では強く、途中から弱火といったところか。
一般的に焼き魚は強火の遠火なのですけど、
このプレートだとそうもいかないので、擬似的に熱を作ります。
禺画像]
その結果、皮はパリっと、中はジューシーな塩サバに!

意外ですが、この「フッ素加工マルチプレート」と
蓋の組み合わせは、焼き魚を美味しく調理してくれるのです。
(途中で1回ひっくり返してネ)

実は今週末のキャンプでもこれで鮭を焼いたのですけど。
抜群の焼き具合に、御飯のおかわりが止まりませんでした。

ジュニアコンロでも使える「フッ素加工マルチプレート」。
キャンプでのチョット焼きにもってこいです。

なお、このプレートでは過去に「おでん」もやっています。
その時の模様はコチラをどうぞ。


2014/11/24 -2連泊イルミネーションキャンプ2014-


[LINK] (禺画像]) [LINK] (禺画像])
[アウトドアグッズ]
[キャンプ]
[【広島】備北オートビレッジ]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット