朝風呂入って部屋食。これも旅の醍醐味
2014-11-30


禺画像]
朝食はやはり、和食がいいですね。
温泉旅館に泊まった翌朝は、部屋に運ばれた和食に舌鼓。
(夕食に続き、朝食も部屋食でした)

部屋食というだけで特別な気分になれるのですけど、
それが大好きな和食となるとテンションMAX!
朝からおかわりの連続、ちょっと食べ過ぎた私なのでした。

で、朝食までの時間にはもちろん、
旅館に備わる温泉で朝風呂を満喫したわけで。
露天風呂があるわけではなく、昔ながらの内湯のみでしたが、
朝の早い時間から温泉に浸かれるという幸せ。

これこそ、宿に泊まった者の特権ですよね。
いつもは車中泊の旅で、朝風呂に入りたくても
日帰り入浴は10時からというのが大半で。(公衆浴場は除く)

それに比べると、まさに殿様気分。
この日は平日だったこともあり、
終始貸切状態でのんびりと寛ぐ事ができました。

車中泊も好きだけど、たまにはこういった時間も良いですね。
あまりお金をかけなくとも、いつもと違った贅沢気分を味わえます。


2014/09/22 -キャンプ場と温泉旅館で楽しむ山口-


[LINK] (禺画像]) [LINK] (禺画像])
[お宿]
[温泉]
[山口の旅]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット