車中泊地は二人1,060円のオートキャンプ場
2014-11-18


禺画像]
既に何度も訪れている場所なので、途中の記事は割愛。
一気に車中泊地での出来事へと進みます。

この日の車中泊地に選んだのは、「菊川自然活用村」。
以前一度だけ利用させて頂いた事があり、
フリーサイト大人530円と格安です。(二人で利用しても1,060円)

しかも、全てのサイトで車の乗り入れが可能で、
区画も特に決められていないので、
キャンピングカーで利用するには持ってこい。

ただ、トイレには若干、難がありまして。
いや、汚いとかそんな事ではなくて。
川沿いのメインサイトを利用する場合、近くにトイレはありません。
禺画像]
いきたくなったら、階段を上った管理棟で済ませる事になります。
段数的にも結構あるのかな?
若かったら全く問題無いと思うのですけど。
お酒の入ったアラフォー以降にとっては一苦労ですかね。

ま、食後の運動と思えば全く苦になりませんけど。
管理棟には可愛いニャンコも居ましたしね(笑)

それより、ここの静かさは特筆モノ!
山間部のキャンプ場なので当たり前の事なのですが、
利用客は私達とツーリングバイクの二組のみ。

車中泊キャンプを思う存分愉しむことが出来ました。
禺画像] 禺画像]

近くのスーパーで調達した「萩の瀬付きアジ」の刺し身や、
萩沖産、サザエのつぼ焼きなどを頂いて。

ご当地食材満載の車中泊キャンプって、最高ですね。
車中泊地のキャンプ場に到着する前から、
その楽しみは既に始まっています。

「今宵は何を頂こうか?」ってね。
だから、車中泊キャンプはやめられない。
禺画像] 禺画像]

ある程度お酒が入ったら、車内で二次会なんていうのもオツ。
DIYでアレコレ照明を取り付けているので、
軽キャンと言えどもムードはバッチリです(笑)

サブバッテリーがあるキャンカーの真骨頂発揮!
といったところでしょうか。
スマホの充電もお手の物です。(勿論アイドリング無しで)


2014/09/20 -キャンプ場と温泉旅館で楽しむ山口-


[LINK] (禺画像]) [LINK] (禺画像])
[軽キャンKONG]
[山口の旅]
[【山口】菊川自然活用村]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット