道の駅「豊前おこしかけ」で朝食
2012-11-26


禺画像]
「吉志PA」で前のり車中泊をした後は、別府に向けて移動。
途中、お気に入りの道の駅に立ち寄りました。
その道の駅に到着したのは、午前8時前。
豊前おこしかけ」といい、福岡県の道の駅です。

今回は(も)こちらで朝食を。
朝早くからオープンしていて電子レンジも備わっているので、
車中泊旅の強い味方です。
禺画像]
とりあえず、こちらで「天狗」の手羽元唐揚げを温めて頂きます。
禺画像]
ニンニクが効いていて美味。
これは普通に、道の駅の店内で販売されているものです。

ちなみに、店外のフードコートに「天狗」の店舗がありまして。
こちらでは、出来立ての唐揚げを頂くことができます。
もちろん、その場で購入して頂きましたよ^^
禺画像]
そして、もう一つ温めて頂いたのは、「漁師めし」。
これで420円って、めちゃめちゃリーズナブルですよね。
禺画像]
それはそうと、今回初めて豊前名物の
「あさり貝汁(500円)」を頂いたのですが・・・
禺画像]
ボリュームはあったものの、味は?でした。
とにかく、アサリが冷凍臭いのです。
冷凍庫で貯蔵し過ぎたのかな?
他の食材の匂いが染みこんでいる感じでした。

以前から気になって、かなり期待していたんですけどね^^;

無性に、「みちしお」の美味しい貝汁が恋しくなった私でした。
(漢字ではなく、ひらがなの方です)

さらに、九州旅は続きます。

2012/10/06 -久々の九州紀行。そしてKONGオフ-


[LINK] (禺画像])
[道の駅]
[福岡の旅]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット