我が家は「かき小屋」
2012-03-20


禺画像]
本日、4泊5日の旅から帰ってきました。
行き先は、鹿児島、宮崎、大分、福岡の九州ルート。
前半は雨に見舞われてあいにくのコンディションとなりましたが、
後半は太陽の光が降り注ぐ、絶好の旅日和となりました。

その時の紀行文はまた後日綴ります。
その前に、「牡蠣祭りキャンプ」の続きを。

-----------------------------------------

牡蠣祭りを楽しみ、スーパーに立ち寄って戻ったキャンプ場には、
どこか懐かしいテントが建っていました。
禺画像]
これぞ、我が家オリジナルの「かき小屋」!
誰にも邪魔される事なく、ゆっくりと牡蠣焼きを楽しむことが出来ます。

内部はゆったり二人仕様。
禺画像]
広島に「かき小屋」は数多くあれど、
これ程までにプライベート感溢れる「かき小屋」はなかなかありません。
なにせ、テントで作った個人のスペースですから(笑)

でも、この空間がかなり快適でして。
前日のBBQで使用したグリルをそのまま活用し、
持ち帰った殻付き牡蠣を炭火焼きしました。
禺画像]
この牡蠣が美味しいのなんの!
大きい殻一杯に身が広がっていて、
口に入れた瞬間にプリップリでジューシー。
禺画像]
これです! この味です!
これこそ広島の牡蠣です!
私はこれを食べたくて、今回のキャンプを企画しました。

「牡蠣祭りキャンプ」・・・

来年も決行ですね!

2012/02/05 -牡蠣祭りキャンプ-


[LINK] (禺画像])
[キャンプ]
[【広島】大浦崎公園キャンプ場]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット