食べなきゃ損!・・・
2010-09-05


禺画像]
夕食のお楽しみはフグですが、その前にもお楽しみがあります。
それは、「唐戸市場」での食べ歩き。

連休明けだったせいか、いつもよりお客さんが少ないように感じられました。
午前中の早い時間でないと隣接する有料駐車場は満車となるのですが、
この日は昼前でも、意外とすんなり車を停める事ができました。

これは想像ですが、連休で遊び疲れた後の休日というのは、
お出かけを控えて家でのんびり、という傾向があるのかもしれません。

「人気スポットを訪れたいけど、人混みはちょっと・・・」
という方には、連休明け直後の休日レジャーはオススメです。

さて、この日も食べまくりました!
朝食でお腹いっぱいになったのも何のその。
「せっかく唐戸市場に来たのだから」と、食材をトレーに取りまくりました。

そうそう、こちらの唐戸市場。
土日限定ですが、気に入った食材を数ある店舗の中から好きなだけ購入し、
各々、落ち着ける場所で頂くのが定番スタイルとなっております。

それはまさにバイキング感覚。
食べ放題ではなく、それぞれの店舗でお金を支払う必要があるのですが、
これが楽しいのなんの!

「あそこのお店よりこちらのお店の方が安かった」とか、
「値段は高いけど、こちらの方が美味しそう!」
又は、「こちらの方がボリュームがある!」等々。

購入する側の価値観、そして、その時の気分で食材を選ぶ事ができるのです。

この日もかなり迷った挙句、数店舗で食材を購入しました。
そのメニューは、「フグの唐揚げ」「フグの天ぷら」「フグ汁」、
海老フライや握り寿司です。

結局、夕食まで待ちきれずにフグを頂く事となりました。

そしてさらに食べ歩き。
こちらは私が気になっていた帆立のバター焼きと、
カミさんが気になっていたイカゲソの照り焼きです。
禺画像] そしてそして!
締めくくりは、売り尽くしの全品100円握り寿司。
昼食タイムを少しばかり過ぎると、在庫処分とばかりに叩き売りになります。
元値は一貫400円以上する品も。
禺画像] お得感が増すと満腹感を忘れます。
そして、「食べなきゃ損!」とばかりに、ついつい食べ過ぎてしまいます。

-2010/08/21- 〜山口ぐるりん車中泊旅〜


[LINK] (禺画像])
[山口の旅]

コメント(全2件)


記事を書く
powered by ASAHIネット