ご当地食材めぐり
2010-06-17


禺画像]
2010/06/06 〜奥出雲から出雲へ〜

雲南市木次町健康の森を出発した私達は、
いつもの如く「加茂遊学ファーム農特産物直売場」、「さくらの里きすき」、
「道の駅 湯の川」に立寄りました。

加茂遊学ファーム農特産物直売場
「しじみだしラーメン」が380円で販売されています。(二人前)
私が知る限り、こちらのしじみだしラーメンが最安。
島根産のワカメも、1袋40g入りで100円という破格値で販売されています。

道の駅 さくらの里きすき
こちらのお目当てはなんといっても、「ぱんやのきゅう」さんのパン。
特に、シンプルな食パンと全粒粉入りの食パンは超美味。
カミさんは毎回、「きゅう♪、きゅう♪」とハシャいでいます。

道の駅 湯の川
またまた・・・お目当てはご当地パン。
パン好きなカミさんにとって、至福のコースであったに違い有りません。
こちらに置かれてあるのは、「マルベリー工房」さんのパン。
「ぱんやのきゅう」さんと同じく、食パン系がオススメです。

そしてこの後、以前訪れた時に島根和牛等が激安で販売されていた
「思ひ出横丁ぶらり」に立ち寄ったのですが、
駐車場は何故かガラガラ・・・

そして店先には、ある告知が・・・

「5月9日を持ちまして閉店となりました」

この瞬間、私の心も閉店となりました。


[LINK] (禺画像])
[道の駅]
[島根の旅]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット