禺画像]
2010/03/13 〜キャンプと車中泊〜
この日の夕食はBBQ。
愛用の
ユニセラTGで炭火焼きしながら頂きました。
でも、ユニセラTGの姿がちょっと変?
アルミホイルでグルグル巻きになっております。
実は、このアルミホイルには訳があります。
お肉等を焼いていると脂が辺りに飛び散ります。
そしてその脂はユニセラTGに付着し、高温のステンレスにこびり付いて、
後片付けが大変になるのです。
でも、アルミホイルを巻いていれば、その心配は無用。
BBQが終わった後にアルミホイルを取り除けば、
ステンレスでピカピカのユニセラTGが元通りに!
準備には少しばかり時間がかかりますが、
後片付けの面度臭さを考えれば、苦ではありません。
脂の飛び散りを気にせず、思いっきりBBQを楽しみました。
シェルター代わりのテントによって、室内も暖かく快適そのもの。
(もちろん、換気は怠っていません)
外部の強風も遮ってくれました。
昼間からビールを楽しんでいた私達。
美味しいBBQで焼酎のロックが進んだのは、言うまでもありません。
[LINK] (
禺画像])