ドイツビールでPROST!音楽も楽しいフェス
2015-11-06


禺画像]
自宅ガレージで車中泊をし、目覚めた土曜日の朝は。
朝風呂に入って簡単に朝食を済ませ、いざ! 路線バスへ!(笑)
市内で開催される「広島オクトーバーフェスト」を楽しむため、
公共交通機関を駆使して街へと繰り出しました。

このイベントは、去年初めて訪れてその楽しさの虜に。
ドイツの美味しいビールを頂けるのは勿論のこと、
ドイツから来日されるバンドの演奏が何とも心地良いのです。

この日も、「ボーホー&カレンダーバンド」による生演奏。
禺画像]
乾杯の合図、「プロースト!」と共にイベントは幕を開け、
場内はドイツビールを楽しもうと訪れたお客さん達で賑わいました。

いやあ、これはマジで楽しすぎます。

昼間っから飲めるというのは勿論あるんですけど、
バンド演奏を楽しみながらドイツビール&料理を頂くという幸せ。
飲みに出たとしても、居酒屋でこの雰囲気は味わえませんからね。

まさにお祭り!

ビール好きのみならず、音楽好き、
そして祭り好きにも是非訪れて頂きたいイベントです。
禺画像]
入場料は無料で、最初に必要なのはデポジット料金の1,000円。
これはグラス預かり金の事で、最初に払えば後はビール代金のみ。
それぞれのブースで、グラスは無料で交換して頂けます。

帰る時はグラスを返却すれば、1,000円は戻ってきますからね。
いわゆる、グラス保証料といったところでしょうか。

好みの一杯を見つけ、「グリルソーセージ(1,000円)」など、
ビールのアテを調達して席についたら、いざ!昼呑みです。
禺画像]
こりゃあ、最高ですね。

まだお昼前、お天道様がサンサンと照りつけているなかで。
ドイツビールと、ドイツ料理をつまみながらほろ酔い気分。

「フランケンチキンラオホビール煮」は900円、
「ソーセージドッグ」は600円と、それぞれ割高でしたけど。
これだけ気分良く飲めれば、全くのノープロブレムでしょう(笑)
禺画像] 禺画像]

因みに、この日飲んだビールは以下の通り。

クロンバッハピルス 1,300円
アルコブロイフェストビア 1,500円
ヴァイエンシュテファンへフェバイスビア 1,400円
シュパーテンオクトーバーフェストビア 1,400円
ゾラホフツビッケル 1,300円
※全て500ml

禺画像] 禺画像]

軒並み、500mlが一杯1,400円前後と割高でしたけど(^^;
ヴァイツェンあり、ピルスナーあり、フェストビアありと、
個性的な味を色々と楽しめたので、飲み飽きしませんでした。

本場のビールはやはり、美味いですね。


※↓クリックが、更新の励みになります!
[LINK] (禺画像])

2015/09/12 -広島オクトーバーフェスト2015-
[広島の旅]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット